Kの雑記

最近忘れやすいので、備忘録がわり

Nw

NetworkManagerのTips

deviceとconnection deviceが物理デバイス、NICやWifiインターフェースを示す。実際のNWインターフェースと同じ数だけある。 connectionは論理的なNW設定、複数設定可能。 deviceとconnectionを紐付けて利用可能となる。 routingの設定 どっかのIFにスタティ…

CentOS7でポートフォワード

CentOS7でポートフォワードする方法。 clientからgwを経由してsv1と通信する場合、gwでポートフォワードで通信を可能とする方法。他にもproxyでアクセスする方法もある。 192.168.100.0/24 192.168.101.0/24 [client]----------------->[gw]----------------…

vyos入れて自宅と外出先で使う

macにvirtualBoxとvyosを入れて仮装環境を構築して自宅で使っていたけど、あるとき外出先で使おうとしたらゲストOSがインターネットにアクセスできなかった。 正確にはIPアドレス直打ちだとゲストOSがインターネットにアクセス可能だが、yahoo.co.jpみたいに…

VLANのお勉強

・大別して二種類 ーポートベースVLAN(スタティックVLAN) ーダイナミックVLAN ・レイヤ3スイッチ ーデフォルトではL2SW ・タグVLAN タグがないと、SW1とSW2にそれぞれ、VLAN10とVLAN20がある場合、 SW間で通信するには、VLAN10、VLAN20同士をケーブルで接…

yumのローカルレポジトリ作成

外部につながらない環境でyumを使えるようにする手順 ローカル環境でyumを使えるようにするまで CentOS用のyumレポジトリ作成 ■レポジトリを公開するサーバ側の設定 CentOSのrpmパッケージのレポジトリ作成 ISOファイルがDVDにある状態 # mout -o ro /dev/cd…